アクションの利用制限
いいねの制限
- 連続でいいねする場合、28秒〜36秒の間隔が必要
- 24時間で1000いいねまで
フォローの制限
- 連続でフォローする場合、28秒〜36秒の間隔が必要
- 1時間で200フォローまで
- 24時間で1000フォローまで
いいねとフォローを同時に行う場合の制限
- 連続でアクションする場合、28秒〜38秒の間隔が必要
- 24時間で2000(1000いいね+1000フォロー)アクション以下
フォロー解除の制限
- 連続でフォロー解除する場合、12秒〜22秒の間隔が必要
- 24時間で1000フォロー解除まで
メンションの制限
- 5メッセージ刻みで、350秒〜450秒の間隔が必要
コメントの制限
- 連続でコメントする場合、350秒〜400秒の感覚が必要
- 1時間で12〜14コメントまで
超えるとスパムとして扱われる可能性あり
新しいアカウントの制限
Instagramでは信頼できるアカウントかどうかの判断をおこなっています。新しいアカウントがブロックされないようにしたい場合は、下記の内容を覚えておいてください。
- アカウントを開始してからの12〜20日間でのアクションは36〜48秒の間隔が必要
- すべての種類のアクション(いいね、フォロー、フォロー解除など)の合計制限は、24時間ごとに500アクション。
技術的な制限
IPアドレスの頻繁な変更
- 1つのカウントで異なる複数のIPを使用して色々なサービスからアカウントにログインする場合
デバイスの頻繁な変更
- Instagramはログインデバイスを追跡しています。短期間にログインするデバイスを頻繁に切り替えてアクションしてを繰り返していると、原因がわかるまでアカウントがブロックされる可能性があります。
アカウントの作成
- 自動化されたデバイス、スクリプトなどでアカウントを作成
その他の制限
フォロワーの購入
- 非常に急激にフォロワーが増加すると、アカウントがロックされます。
スパムコメント
- スパムコメントとは「自分たちの広告」「繰り返しコメント」「URLやプロモーションコード」などの商用スパムに関数コメントが含まれます。
投稿内容への制限
他人が撮影した写真
- インターネットからダウンロードした資料を公開したり、他人の写真を勝手に公開することは禁じられています。突然アカウントがロックされる危険性があります。
個人情報
- 自分や他人のメールアドレス、クレジットカード、パスポート、マイナンバー、運転免許書、電話番号、その他の個人を特定する情報を公開することは禁止されています。
複数アカウントに同一の写真
- 1つの画像を複数のアカウントに同時に公開するべきではありません。複数のアカウントが異なるIPアドレスを使用していても全てアカウントが禁止されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿